商号
株式会社RATECH
代表者
代表取締役 大原 隆一郎
企業理念
技術の向上に努め 社会と人のために貢献する
事業目的
1. 土木設計、計画
2. 土木構造物の調査、解析
3. 土木建設に係る各種申請
4. 土木設計ソフトウェアの開発及び販売
5. 前各号に付帯する一切の業務
設立年月日
平成18年8月1日
資本金
200万円
従業員数
3名
保有資格
●技術士(建設部門)
・土質及び基礎・・・・・・・・・・・1名
・河川、砂防及び海岸・海洋・・・・・1名
●RCCM
・鋼構造及びコンクリート部門・・・・1名
・河川、砂防及び海岸・海洋部門・・・1名
・下水道部門・・・・・・・・・・・・1名
●1級土木技術者[設計](土木学会)
●2級土木技術者(土木学会)
●土木設計技士
加盟学会
土木学会
取引金融機関
大垣信用金庫
大垣共立銀行
使用ソフト
●AUTOCAD LT、AUTOCAD LT Civil Suite
●KTS V-nas,V-FRC
●Microsoft Office 2019,2016,2013
●FORUM8
基礎の設計・3D配筋
Engineer's Studio Advanced
ES(set)-Section
柔構造樋門の設計・3D配筋
●FUJITSU FCENA/X
FREMING(平面骨組計算システム)
EMRGING(RC断面計算システム)
LIQUEUR(液状化判定システム)
●ネオセルコ
Mighty-FRAME解析(面内)
RC断面算定(許容+限界)
版の格子解析
地盤定数の算出
軟弱地盤の沈下と安定解析(設計編)
排水工の設計
水路不等流計算
二重締切工の設計(自立式)
路面覆工・仮桟橋の設計
●五大開発 SAUSE(FEM浸透流解析+斜面安定計算)
●地盤ソフト工房 液状化流動解析システムALID/Win
●一般社団法人LIQCA液状化地盤研究所 LIQCA
●MIDAS SoilWorks for LIQCA
平成14年 8月
大垣市内原町にてRATECHとして創業
平成17年 1月
大垣市古宮町へ移転
平成18年 8月
合同会社RATECHへ組織変更
平成26年 4月
株式会社RATECHへ組織変更
令和 2年10月
新社屋(技術部)完成
令和 4年 1月
本店所在地を大垣市本今三丁目に変更